2021.01.6
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。本年の工房開きは、1月6日 午前10:00~となっております。冬季間は悪天候等により臨時休業することも多くなりますので、ご来訪のおりには事前にご連絡を頂けますとありがたいです。(いらっしゃる前に天候などをご確認頂けますようお願い申し上げます。)ご質問、ご連絡はメールでもお承りしております。akio…
2020.10.26
伝統工芸北海道展 ー日本工芸会 東日本支部 北海道研究会の作家によるー今年初となるグループ展への参加が決まりましたので、お知らせします。コロナ禍の中、どうぞ「美しき工芸の世界」をご覧頂き、心にホッと一息入れて頂ければ幸いです。日時: 11月10日(火)~16日(月) 最終日午後4時閉場場所: 札幌三越 本館9階三越ギャラリー (入場無料)詳細、作家在廊スケジュー…
2020.10.6
第67回日本伝統工芸展の地方展示スケジュールが決まりました。私、島田晶夫の作品が展示される展示会をお知らせします。2020年9月30日~10月5日 名古屋 名古屋栄三越 7階催物会場 https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nagoya.html 2021年1月21日~1月26日 仙台 仙台三越 本館7階催物会場 http…
2020.09.7
この度、第67回日本伝統工芸展に「栃木画飾箱」(とちもくがかざりばこ)が入選致しました。昨年に引き続き、2度目の入選となります。東京、日本橋三越本店での展示は決定いたしました。他での展示につきましてはまだ決まっておりませんので、決まり次第ご案内いたします。開催日時:2020年9月16日(水)~28日(月)場所 :日本橋三越本店 本館7階催物会場 入場無料…
2020.06.1
当工房は、本日より営業を再開いたしました。長らくお休みさせて頂きましたが、北海道の休業要請の解除に基づき、本日より営業を再開させて頂きます。下記感染防止の取り組みを徹底し、皆様のおいでをお待ちしております。また工房においでの皆様にもマスクの着用などのご協力をお願い致します。当工房は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、「7つの習慣化」に取り組みます。1…
2020.05.15
ただいま当工房におきましては、新型コロナウィルスの感染拡大防止措置のため、北海道による休業要請に協力する観点から、2020年4月25日~5月末日まで工房を休業中です。今後、休業要請の解除が行われました際は速やかに当工房の開館を予定しております。また、それに合わせまして、下記のような「感染リスク低減のための取り組み」を行って参ります。ご来館頂く皆様に安心・安全に作品のご観覧を頂きたく徹底…
北海道の緊急事態宣言の延長により、4月25日より休業しております当工房も、5月末まで休業を延長することといたしました。休業期間:2020年 4月25日~5月31日(日)お客様には大変ご迷惑をおかけします事、心よりお詫び申し上げます。また、お急ぎの場合には 090-7642-6822 までお電話頂けましたら対応できますのでご連絡下さいませ。お問合せフォームよりメールで…
2020.05.7
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、4月25日から休業中の当工房も引き続き5月15日まで休業を延長致します。北海道の休業要請期間の延長を受けたもので、今後も変更の可能性がありますので、変更等がある時にはお知らせいたします。お急ぎの用件のある方は TEL 090 7642 6822 までご連絡ください。作品へのお問合せ、ご注文は「お問合せフォーム」からメールにてご連絡くだ…
2020.04.24
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、工房の見学をお休みさせて頂きます。期間 2020年4月25日~2020年5月6日*スウェーデン交流センター本館も同期間お休みとなります。ご注文、お問合せなどにつきましては、お電話、メールでお承りしております。お気軽にご利用くださいませ。現在当別町では感染者は出ておりませんが、念のための措置となりますことご理解をたわまりますようお願…
2020.04.10
この度第60回東日本伝統工芸展に出品致しました「栃木画飾箱(とちもくがかざりばこ)が入選致しました。昨年の日本伝統工芸展に続き、連続の入選、そして東日本伝統工芸展でも初入選となりとても嬉しく思っています。しかしながら、コロナウィルス感染拡大の影響で、日本橋三越での展示会、盛岡での展示会、共に中止となっております。実際の作品をご覧いただけませんこと、心より残念に思います。…