
2019.11.18
第66回日本伝統工芸展に入選して思う事
この夏、初めて出品したこの木象嵌の箱が「第66回日本伝統工芸展」に入選することができました。そも…
2019.11.18
この夏、初めて出品したこの木象嵌の箱が「第66回日本伝統工芸展」に入選することができました。そも…
2019.07.8
「生涯の相棒」になるとっておきの家具作りを目指して・・・もう何年もお仕事でお…
2019.05.15
「新居に飾る」象嵌たちが、少し前の季節、ここ当別町から旅立って行きました。 今日はこの四つの象…
2019.02.21
先日京都で行われた茶会に行ってきました。私が作った風炉先屏風を使っていただいたお茶会でした。…
2019.01.28
2019年も明けてもう1か月が過ぎようとしていますが・・・改めまして、本年もよろしくお願い申し上…
2018.12.19
先月11月に、江別セラミックアートセンター、札幌芸術の森でそれぞれ木象嵌のワークショップを開催…
2018.11.16
今年は雪が遅いのか、まだまだ降る気配もなく不思議な感じすらしてきました。ここ連日工房に泊りこんで…
2018.10.29
「35år」は、トレッティフェム・オールと読み、スウェーデン語で「35周年」を意味しています。今…
2018.09.3
札幌市内。とあるマンションの一室。今日はこんな素敵なお住いをご紹介しながら、私が納め…
2018.07.23
2018年7月8日。この日、花嫁になった方がいらっしゃいます。三姉妹の長女としてお生まれにな…