
この度第63回東日本伝統工芸展にて、木画飾箱が入選いたしました。
今回も楡(にれ)の木を使っています。
木目を生かしその濃淡で木画部分を表現しました。
幾何学模様の印象が少し強い、私の中では意欲作として制作してみました。
展示は以下の通りで始まります。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
開催予定
東京: 2023年5月17日(水)~5月22日(月)
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
10:00~19:00(最終日17:00閉場)
*入場無料
投稿者プロフィール

-
1971年生まれ。北海道苫小牧市出身。日本各地で木工修行の後、スウェーデンで北欧の木工技術を学び、2007年日本人として初めて「スウェーデン家具マイスター」の称号を得ました。高い技術を誇る木象嵌と家具の製作をしています。
お問い合わせ→こちら
最新の投稿
スウェーデンの話2023年9月10日カペラゴーデン卒業生のグループ展、お誘いです!
お知らせ2023年8月29日日本伝統工芸展 第70回記念賞を受賞して
お知らせ2023年8月24日第70回日本伝統工芸展 受賞のお知らせ
象嵌作品 造形2023年6月8日「木」と「石」。初めての組み合わせでした。