象嵌作品 自然

制作風景
マイスターが作る象嵌家具、公開します -その4-

打ち合わせも半年を過ぎ、いよいよ最終段階となった、H様のワインセラーとコレクションのための象嵌家具。 前回から少し間があいたのは、私の象嵌の試作に時間がかかっていたからです。 クラフト紙を使っての、原寸大の下絵づくりを終 […]

続きを読む
お知らせ
ポストカード|花、実、葉 |木象嵌で作ったオリジナル

「ポストカードの在庫、ほとんど無いですよー」 そう連絡をくださったのは、札幌の大通りにあるお店、YUIQさんから。 YUIQさんでは、数年前から私の作品を取り扱って頂いており、今回も追加の納品のご注文を頂いたのですが、昨 […]

続きを読む
制作風景
築15年。「愛着」を「絵 」にして飾る歓びとは・・・

家を新築したとき、家族みんながワクワクした思いで引っ越したこと、そんな思い出はありますか? 札幌にお住まいのN様は、ご夫婦ともに道外のご出身でしたが、転勤で偶然住むことになった札幌がすっかり気に入って、この地に家を建てら […]

続きを読む
象嵌作品 自然
結婚式のプレゼントに。 ~母から娘へ贈る一生の贈り物~

「6月の花嫁」と呼ばれるジューンブライド。 今年もたくさんの花嫁が幸せの一歩を踏み出すことと思います。 この幸せなセレモニーを誰よりも喜んでいるのは、ここまで育て上げたご両親だと思います。 妻になり、母になることは、たく […]

続きを読む
象嵌作品 自然
マンションに飾るアート、木象嵌のチカラ

昨日、木象嵌の掛け時計をお届けしてきました。 お客様は札幌市内に住む女性の方で、象嵌の時計はメンテナンスのためにお預かりしていたものでした。 このお客様は、ご自分の仕事場でも私の木象嵌の掛け時計を愛用して頂いており、一日 […]

続きを読む
象嵌作品 自然
花を飾るように象嵌を飾る

春から初夏へと移ろっていくこの季節。北海道は待ちきれないようにたくさんの花が次々と咲いていきます。 ここ2週間はライラックがどこでも満開です。 象嵌をメインに仕事をするようになって、花や木々など、植物に自然に目がいくよう […]

続きを読む
制作風景
マイスターがつくる象嵌家具の製作、公開します ‐その2‐

前回のブログの続きです。 さて、持ち帰った宿題を一つ一つ洗い出します。 特に構造は、今回の家具の大きさから言っても非常に慎重に考えなければ、安全面や機能面に大きく影響します。 使う材料の厚みや、それぞれの部材の留め方をど […]

続きを読む
制作風景
象嵌の作り方 ‐ ダーラヘスト ‐

今日は私が作っている象嵌の作り方について、ご説明したいと思います。 札幌にお住いのN様は、大丸札幌店でのイベントで私のブースを訪れになり、そこで初めて「木象嵌」のことをお知りになったそうです。 そしてその時にご購入された […]

続きを読む
制作風景
旅する象嵌 

沖縄から荷物が一つ、工房に届きました。 中を開けてみると、見覚えのある象嵌細工の入った掛け時計です。 早速送り主であるS様に連絡を取ってみると、「引っ越しで、針をひっかけてしまっておかしくなってしまって!」とのこと。 こ […]

続きを読む
お知らせ
京都 藝文京展で象嵌が入賞しました!

少し前のことになってしまいましたが、京都で開催された「藝文京展」という公募展で私の象嵌が入賞(NHK京都放送局長賞)することができました。 ブログでご紹介しようと思いながら、遅くなってしまったのですが、昨日主催者の方から […]

続きを読む